加奈

暮らしノート

GWに栗山へ桜ドライブ、スイーツバイキングも

ゴールデンウィークの北海道はお花見シーズン。桜を見に、栗山にドライブに行ってきました。
暮らしノート

スワイショウのはずなのに、何かが違う?違和感から気づいたこと

超簡単な動き?でもよく見たら人によって動きが違いました。
住宅設備

我が家の食料備蓄点検!パントリーと床下収納庫から全部出してみた

災害に備えて、非常時の食料備蓄をしています。今回、賞味期限を確認がてら、全部出して点検してみました。
暮らしノート

相続で一番注意すべきこと?知らないと怖い相続の話

親族が亡くなって、思わぬ相続問題に巻き込まれたら?「放棄すればいいや」と思ったら、それができない?!……そんな怖い事態にならないようご注意を!
住宅設備

24時間換気口フィルター、アレルブロックタイプを買ってみた

換気口のフィルター、純正はお高いので東洋アルミの「ホコリとりフィルター」で代用してきた我が家、今回「アレルブロック」タイプを購入してみました。
暮らしノート

北海道内の貸金庫事情に変化が?

大手銀行の貸金庫窃盗事件を受け、北海道内の貸金庫事情にも変化が……。
家相・風水

服・車・家……黒を選ぶ人には共通点がある?

色には心理学的に意味があると聞きます。今回は「黒」について考えてみました。
暮らしノート

ストリートピアノを弾く時の“マイルール”

私はストリートピアノが好きで、時々弾きにいきます。でも“ストピ”の設置には、賛否両論あるようですね。
外まわり

風速15m、春の嵐で花壇の仕切りが空を飛ぶ?!

春は強風の季節。油断していると、思わぬモノが舞い上がってびっくりです。
家づくりの知恵

人生のパートナー選びには、住宅展示場でのデートがいいかもしれない

「家」には、人生に対する考えが反映されるように思います。同じような価値観を持っているかどうか、一緒に住宅展示場に行くとわかるかも?!
スポンサーリンク