暮らしノート

メロンのわた、捨てずにメロンソーダにリメイク

メロンの種とわた、今まで捨てていたけど、もったいないことしたなぁ…果汁をしぼってカルピスソーダで割ると絶品です!
外まわり

家庭菜園を作るときは、風の通り道にも注意

せっかく植えた野菜の苗が、強風で折れちゃった!敷地の形のせいで、家庭菜園が風の通り道になっているのかも…。
このサイトについて

ブログ開設・丸4年を迎えました

ブログスタートから4年たちました。この1年のブログ記事を振り返ってみると、アラ還世代が直面するトピックが浮き彫りになりました。
暮らしノート

日立CV-KV70L紙パック式クリーナーをレビュー!部品追加でさらに便利に

6年使った掃除機がとつぜん壊れ、三菱製から日立の掃除機に買い換えました。買い換えにあたって検討したポイントは…。
家相・風水

宝くじやお金は暗く静かな場所に置くのが吉?保管NGな場所とは?

宝くじを購入したら、当選発表までどこに保管していますか?風水で吉とされる場所について考えてみました。
インテリア

のれん、カフェカーテン…目隠しファブリックでくつろぎ度がアップ?

のれんやカフェカーテンでごちゃごちゃを隠すだけで、お部屋でのリラックスの度合いって変わるものですね。
暮らしノート

法定後見、申し立てから後見人が決まるまで、何ヶ月かかる?

法定後見制度を利用する際、「時間がかかる」というハードルが…。申し立てから決定まで、どのくらい時間がかかるのでしょうか。
暮らしノート

法定後見人に“なる”と“つける”は違う

後見人制度はまだ、なじみがなくてわかりにくいですね。「なる」と「つける」の違いについて考えてみました。
インテリア

段差だけじゃない!シニアの家庭内転倒を防ぐ意外な注意点

先日、小上がりから下りる時にうっかり転んで、腰を強打!その反省から中高年の転倒事故を防ぐポイントを考察してみました。
暮らしノート

公営の合同墓・合葬墓ってどうなの?実際に納骨をして感じたこと

公営合同墓への納骨を、初めて経験しました。簡素だけれど合理的な選択肢だと思いました。
家づくりの知恵

“負動産”マッチングサイトで知る、住まいの終活のリアル

売るに売れない”負動産”を、無償譲渡するマッチングサイトを見ました。サイトを通して、「住まいの行く末」を考えさせられました。
家づくりの知恵

隣人ガチャ対策!?『住んでる人の性格は家と土地が教えてくれる』ブックレビュー

不動産購入前に、ご近所さんの様子を知りたい…そんな方に役立ちそうな本のご紹介です。
家づくりの知恵

ペットを飼っていた住宅、売却は不利?

ペットを飼育していたらしき戸建て住宅を、不動産仲介サイトで発見。ペットを飼っていた不動産物件は、売却の際、不利になると聞きましたが…。
家づくりの知恵

続編はさらにパワーアップ! NHK『正直不動産2』

大好きなドラマ『正直不動産』が帰ってきました!火曜夜22時はNHKにロックオン♪
家づくりの知恵

災害列島日本…住まいの選択、有利なのは持ち家?賃貸?

災害の多い日本、マイホームを持つことのメリット・デメリットをあらためて考えました。
家づくりの知恵

日常利用・住宅ローン…銀行選びでお得度に差が!

銀行のサービスが多様化、お得度にますます差が出てきました!自分の暮らしにあった銀行選びが大切です。
家づくりの知恵

新築・リフォーム・外構…工事の時はご近所に挨拶をするべきか

マイホームの新築時には、ご近所に工事前のご挨拶をされる方がほとんどだと思いますが…住宅リフォームや外構工事の際にも、ご挨拶すべきでしょうか?
家づくりの知恵

小さな家のススメ…年をとってから家を建てるのも悪くない

マイホームと言えば、子供が小さいうちに建てるファミリーが多いように思いますが、年を重ねてから建てるのもメリットがあると思います。
家づくりの知恵

マイホーム購入時に気になる「ご近所の様子」、どうやって調べる?

夢のマイホームで、ご近所トラブルは避けたいですよね。土地や家を購入する前に、ご近所の様子を調べるにはどうしたらいいのでしょうか。
家づくりの知恵

築浅中古住宅のリアル・築5年で家はどう変化する?

新築後5年がたちました。新築時と比べてどんな変化があったかまとめてみます。
家相・風水

宝くじやお金は暗く静かな場所に置くのが吉?保管NGな場所とは?

宝くじを購入したら、当選発表までどこに保管していますか?風水で吉とされる場所について考えてみました。
家相・風水

あの世に持っていけるものはない…身の回りのモノは極力少なく、が吉

人生の最後に必要なモノは多くない…だからこそ、年を重ねたら身の回りのモノは処分して、身軽になりたいものです。
家相・風水

玄関、キッチン…風水ではマット類を置くのが吉というけどなぜ?

風水では玄関やキッチンなどにマットを置くのが吉とされますが、なぜなのでしょう。
家相・風水

『99%の人生を決める1%の運の開き方』ブックレビュー②開運のアクション、効果は?

先日読んだ『99%の人生を決める1%の運の開き方』のレビュー、その②です。開運のためのアクション、日頃から実践しているとどんな効果があるのでしょうか?
家相・風水

『99%の人生を決める1%の運の開き方』ブックレビュー①占い嫌いの人にも読んでほしい開運の本

占い開運アドバイザー崔燎平氏の『99%の人生を決める1%の運の開き方』を読みました。 占い好きはもちろん、占い嫌いの人にもおすすめできる本だと思いました。
家相・風水

風水では「気」が重要というけれど…「気」って結局何?

風水などでよく耳にする「気」、具体的には何を表しているかよくわからない、とらえどころがない…と思う方も多いのではないでしょうか。
家相・風水

風水「北の浴室はNG」って本当?夫の浮気につながると言われるのはなぜ?

風水では「北にバスルームがあるのはよくない」とされているようですね。でもそれはなぜ?対策はあるのでしょうか?
家相・風水

「霊感体質かなみ」シリーズを読んでみた…風水との共通点がたくさんあった

「霊感体質かなみのけっこう不思議な日常」というコミックエッセイをご存じですか?風水に通じるところも多く、面白かったです。
家相・風水

風水でNGと言われる家にも対策はある!カリスマ清掃人・新津春子氏の名言に思うこと

風水でよくないと言われる家や間取りも、きれいにすることでマイナスを減らせると言います。カリスマ清掃人と言われる女性の言葉に、相通じるものを感じました。
家相・風水

「西に黄色」が幸運を呼ぶ?風水の有名フレーズ、その理由を考えてみた

風水で有名な「西に黄色」というフレーズ。ただのおまじないでは?って思いますよね。でも本当に何の根拠も、メリットも、ないのでしょうか?
暮らしノート

メロンのわた、捨てずにメロンソーダにリメイク

メロンの種とわた、今まで捨てていたけど、もったいないことしたなぁ…果汁をしぼってカルピスソーダで割ると絶品です!
暮らしノート

日立CV-KV70L紙パック式クリーナーをレビュー!部品追加でさらに便利に

6年使った掃除機がとつぜん壊れ、三菱製から日立の掃除機に買い換えました。買い換えにあたって検討したポイントは…。
暮らしノート

法定後見、申し立てから後見人が決まるまで、何ヶ月かかる?

法定後見制度を利用する際、「時間がかかる」というハードルが…。申し立てから決定まで、どのくらい時間がかかるのでしょうか。
暮らしノート

法定後見人に“なる”と“つける”は違う

後見人制度はまだ、なじみがなくてわかりにくいですね。「なる」と「つける」の違いについて考えてみました。
暮らしノート

公営の合同墓・合葬墓ってどうなの?実際に納骨をして感じたこと

公営合同墓への納骨を、初めて経験しました。簡素だけれど合理的な選択肢だと思いました。
暮らしノート

成年後見申立書の作成、自分でできる?その判断のヒントとは

成年後見申し立て、「節約のため自分でやりたい、でも本当にできるか心配…」 自分でできるかどうか、判断のポイントを考えてみました。
暮らしノート

後見人申立て、自分で…と思うなら、最初にすべきこと

親族に後見人をつけたい、でも何からどうしていいかわからない…そんな私が最初に試したことをお話しします。
暮らしノート

春を迎えた北海道。大学の入学式に思う

4月、北大での入学式のニュースに、はるか昔の学生時代を思い出しました。
暮らしノート

法定後見?成年後見人?…何の知識もない素人だけど、申立てを自分でやってみた

突然、身内に後見人をつけねばならなくなったらどうしますか?何の知識もないところから、自分でやってみたことを、記録として書いてみます。
暮らしノート

2024年、今頃になってコロナに初感染

先日、とうとうコロナに感染してしまいました…。
スポンサーリンク