50代で平屋を建てました~住み心地・暮らし心地日記
建てる前に悩んだこと、建ててみてわかったこと
家づくりの知恵
家相・風水
住宅設備
間取りのヒント
暮らしノート
外まわり
インテリア
このサイトについて
サイトマップ
キッチン
家相・風水
玄関前に汚水管を通してはいけない?その理由を考えてみた
家相・風水で、玄関前に排水管・汚水管を通すのはよくないと聞きますが、それはなぜなのでしょう?
2022.06.23
家相・風水
住宅設備
4年に一度の「ガス設備安全点検」って何するの?
先日、「ガスの点検で訪問します」と、お知らせのチラシが郵便受けに。どんな作業をするの?
2022.04.14
住宅設備
住宅設備
我が家は食洗機をつけませんでした…その理由とは
キッチンにマストと言われる食器洗い洗浄機。でも我が家は食洗機をつけませんでした。
2022.04.01
住宅設備
住宅設備
家を建てたら大掃除が楽になった
i家を建てたら住宅設備が新しくなって、お掃除もしやすいので楽になりました!
2021.12.20
住宅設備
間取りのヒント
家庭内での“ゴミの居場所”を考えてみる
ゴミ箱やゴミ保管場所のプランニングは、暮らし心地に影響します。家づくりの際は忘れずに検討しましょう。
2021.11.17
間取りのヒント
家相・風水
冷蔵庫の扉はすっきりさせるのが吉
冷蔵庫の扉、マグネットがつくからといろんなものを貼っていませんか?
2021.11.10
家相・風水
インテリア
インテリアプラン、失敗しないコツは色数を絞ること
インテリアを考えるとき、素人でも簡単にセンスよく見せるには、色の数を抑えるのがコツだな、って思います。
2021.10.05
インテリア
間取りのヒント
我が家が勝手口を作らなかった理由
庭仕事好きの我が家。ハウスメーカーからの提案で、庭側に勝手口を作るかどうか検討しました。
2021.09.15
間取りのヒント
インテリア
キッチンマット、「拭ける」タイプに変えてみた!②使い心地レビュー
「拭ける」タイプのキッチンマットに変えて4ヶ月ほどたちました。使い心地をレポートします。
2021.08.03
インテリア
住宅設備
キッチン収納、吊り戸棚のプランで注意すべきこと
キッチンの吊り戸棚、高さによっては死角ができる!安全上気をつけることとは…。
2021.04.27
住宅設備
スポンサーリンク
次のページ
1
2
3
メニュー
家づくりの知恵
家相・風水
住宅設備
間取りのヒント
暮らしノート
外まわり
インテリア
このサイトについて
サイトマップ
ホーム
検索
トップ
サイドバー
タイトルとURLをコピーしました