終活

このサイトについて

ブログ開設・丸4年を迎えました

ブログスタートから4年たちました。この1年のブログ記事を振り返ってみると、アラ還世代が直面するトピックが浮き彫りになりました。
暮らしノート

法定後見人に“なる”と“つける”は違う

後見人制度はまだ、なじみがなくてわかりにくいですね。「なる」と「つける」の違いについて考えてみました。
暮らしノート

公営の合同墓・合葬墓ってどうなの?実際に納骨をして感じたこと

公営合同墓への納骨を、初めて経験しました。簡素だけれど合理的な選択肢だと思いました。
家相・風水

あの世に持っていけるものはない…身の回りのモノは極力少なく、が吉

人生の最後に必要なモノは多くない…だからこそ、年を重ねたら身の回りのモノは処分して、身軽になりたいものです。
暮らしノート

成年後見申立書の作成、自分でできる?その判断のヒントとは

成年後見申し立て、「節約のため自分でやりたい、でも本当にできるか心配…」 自分でできるかどうか、判断のポイントを考えてみました。
暮らしノート

後見人申立て、自分で…と思うなら、最初にすべきこと

親族に後見人をつけたい、でも何からどうしていいかわからない…そんな私が最初に試したことをお話しします。
暮らしノート

法定後見?成年後見人?…何の知識もない素人だけど、申立てを自分でやってみた

突然、身内に後見人をつけねばならなくなったらどうしますか?何の知識もないところから、自分でやってみたことを、記録として書いてみます。
暮らしノート

2023/11札幌・道新資産運用フェア(&みんなの終活フェア) 参加レポ

北海道新聞主催のイベントに参加。著名人による特別講演を受講することができました!
インテリア

「見せる収納」を楽しむには気力と体力が要る?!50代からのインテリアを考える

多くの雑貨・小物に囲まれた「見せる収納」と、シンプルなインテリア。どちらがお好みですか?
暮らしノート

樹木葬・散骨…墓石不要のお墓について考えてみた

樹木葬・散骨・合葬墓・納骨堂…今はお墓の選択肢も増えてきましたが、皆さんはどんなお墓が理想ですか?
スポンサーリンク