屋根

外まわり

つららができるのは断熱が悪いせい?高気密・高断熱の家でもつららはできる!

「つららのできる家は、断熱が悪く熱が逃げている」というのは本当なんでしょうか?
外まわり

車に積もった雪、乗せたまま走行は危険です!

雪が降った後、車の屋根にも雪がこんもり…でも積もった雪をそのままにして走ると危険です!
外まわり

切妻屋根に雪止め金具を設置。軒先ギリギリはNG?

切妻屋根の我が家、屋根の落雪を防ぐ雪止め金具を設置しました。取り付け位置にも配慮が必要なんですね。
外まわり

大雪時、給排気管の埋没に注意

大雪のあとは、除雪・屋根の雪下ろしに関わる事故が増えますが、ほかにも注意すべきことが…。
外まわり

2022年1月、北海道での大雪

雪に慣れた北海道でもびっくりの大雪です…
外まわり

無落雪屋根でも雪が落ちてくる?大雪の後は雪庇に注意

北海道に多い平らな屋根は、無落雪屋根と呼ばれます。雪おろし不要ですが、大雪の後は油断できません…。
外まわり

雪かきがしんどい!でも実はあのスポーツと同じくらいの運動効果?!ダイエットにも効果アリ!

雪国の冬、雪かきが面倒…でも考えようによっては、ダイエットにも有効なエクササイズになりそう!
家相・風水

建物の欠けは悪影響?家相の「張り・欠け」に根拠はあるのか考えてみた

家相や風水では建物の「張り欠け」を重視します。運気を左右するとも言われるその理由はなぜなのか、考えてみました。
住宅設備

切妻屋根の平屋、雨の音がうるさい?実は雨音よりもびっくりした音があった

我が家は平屋で、屋根は、ガルバリウム鋼板の切妻型です。雨音がうるさいかと思いましたが、驚いたのはちょっと意外な音でした。
家づくりの知恵

間取りを見れば築年数がわかる?~間取り・住宅設備の流行今昔、北海道の場合

不動産サイトやチラシを見るのが好きな私。中古住宅の間取りには、時代によって特徴があると気付きました。間取り図を見ると、いつ頃建てたものかなんとなくわかりますよ。
スポンサーリンク