間取りのヒント トイレ・浴室・キッチン…水回りの配置計画、排水のことも考えるといいみたい トイレ・浴室・キッチンなど、水回りをどう配置するかは悩みますよね。動線はもちろんですが、排水のことも考えておくと維持管理にプラスかも…。 2021.01.12 間取りのヒント
住宅設備 リクシルアライズ・浴槽エプロンを外して掃除…でも戻し方が難しい 我が家の浴室はリクシル・アライズ。お掃除のしやすいユニットバスですが、浴槽横のエプロン(外側のパネル)の扱いがちょっと大変なんです…。 2020.11.02 住宅設備
インテリア インテリアを見れば、夫婦の力関係がわかる?色の好みに表れる男女差 インテリアのテイストを決めるとき、夫婦で意見が分かれませんか?その理由は、男女で色の好みに差があるからかもしれません。 2020.09.06 インテリア
家相・風水 風水で「西のお風呂」は女性に悪影響、ってホント?2年暮らしてみた感想 我が家は浴室が西にあります。風水では「西のお風呂」は女性に悪影響、と言われているようですが、それはなぜ?気になるので理由を考えてみました。 2020.08.01 家相・風水
間取りのヒント 洗面室と脱衣室を分けたい!使い勝手はどうなる? 洗面室と脱衣室、兼用になっているお宅も多いでしょう。でも誰かが入浴中は洗面台を使いにくい…。分けてプランすることで、快適に使えますよ。 2020.07.29 間取りのヒント
住宅設備 LIXIL(リクシル)ユニットバス・アライズのお掃除はしやすい?くるりんポイ排水口もレビュー お風呂は清潔に保ちたい!リクシルユニットバス・アライズを、お掃除のしやすさにポイントをしぼってレポートします。 2020.07.24 住宅設備
住宅設備 LIXIL(リクシル)のお風呂、アライズ1618のサイズ感についてレポートします! 我が家のバスルームはLIXIL(リクシル)のアライズ1618です。1坪よりはゆとりを、でも1.25坪だと脱衣室が狭くなる…そこで、1坪強の1618サイズを選びました。 2020.07.24 住宅設備