スマートメーターの電磁波って危険なの?② 気になるので電磁波測定をしてもらった

スマートメーター 住宅設備

※当ブログのリンクには広告が含まれています。

電磁波を測ってもらうことにした

新築の家にスマートメーターが設置され、健康への影響が気になっていた私。

以前、電力会社のカスタマーサポートに電話した際、「気になるようでしたら電磁波の測定もいたします」と言われていたので、入居後に測定をお願いしました。

ただ測定値は、測定機器や測定状況によって変動はあるそうです。

さて結果は…。

スマートメーター近くの値は

寝室の壁(スマートメーター真裏)に、測定器を直付けで
0.3マイクロテスラ(μT)、つまり3ミリガウス(mG)でした。
※メーター通信時の値です。

そこから70㎝ほど離れると0.01マイクロテスラ(0.1ミリガウス)でした。

スマートメーター
スマートメーター

比較のため、ほかの家電製品も測っていただきました。(2018年測定のデータです)

主な家電の電磁波の値は…

TVやPCまわりなどの値

・テレビ

(直近): 0.7μT(7 mG)

(30㎝離れて):0.03μT(0.3 mG)

(1m離れて):検知せず

・Wifiルーター

(直近):0.2μT(2mG)

・ブレーカーボックス

(直近):2.2μT(22 mG)

(50㎝離れて):0.01μT(0.1 mG)

・パソコン

(直近):1.1μT(11 mG)

(50㎝離れて):0.01μT(0.1 mG)

PCを使う女性

電子レンジ、携帯は電磁波が強い

・電子レンジ

直近(電源ONのみ):2μT(20 mG)

直近(調理時):5μT(50 mG)

・携帯電話(3Gガラケー)

直近(待ち受け時):検知せず

直近(着信時):1μT(10 mG)~検知不可(over:振り切れてしまい計測できず)

直近(通話時):0.15~0.4μT(1.5~4 mG)

ガラケーを持つ男性
携帯電話はとくに着信時の電磁波が強かった

値を比較すると、スマートメーターはWifiルーターや、携帯電話での通話時程度ということになります。アルミ貼りボードがどの程度影響しているのかは、はっきりわかりません…。

それと、電子レンジの調理中や、携帯電話着信時の電磁波の大きさにびっくりでした。

この時は測ってもらいませんでしたが、コンセントなども電磁波が出ているそうです。

対策は、とにかく距離をとること

測定をしていただいてわかったことは、電化製品などからは、とにかく離れておくにこしたことはない、ということです。

私はとりあえず、ベッドなど家具のレイアウトを変更しました。スマートメーターから少しでも離すようにしたのです。使い勝手は多少悪くなりますが…。

はじめからスマートメーターのことを知っていれば、ふだん人のいないクローゼット近くなどに配置してもらえたかもしれません。電磁波過敏の気がある人は、注意しておいたほうが無難ですね。

手ごろな値段で簡易的な電磁波測定器も買えるようですので、いろいろ測定してみるのも参考になりそうです。