大雪で車庫が心配に
この冬、大雪に見舞われた北海道。
我が家でも、車庫と物置の屋根に雪がうずたかく積もり、最大で1m近くに及びました。
雪おろしをしたくても、雪が多すぎて、下ろした雪を捨てるところがない状態。だから、積もったままにせざるを得ませんでした。
「雪の重みでつぶれるのでは…」と気が気じゃなかったです。
うちの車庫は、いったいどのくらいの積雪まで耐えられるのか…。
ハウスメーカーに電話して聞いてみようか…と思っていたのですが、ガレージ本体に耐荷重の記載を発見!
同じような心配をお持ちの方のために、我が家のケースをお話ししますね。
雪に強いカスケードガレージ
我が家の車庫は、株式会社日江金属の「カスケードガレージ」という商品。
「雪に強い!北海道生まれの頑丈設計」というのがうたい文句です。
家を建てたとき、ハウスメーカーから車庫カタログをもらっていた我が家。
きっとカタログに、耐荷重の記載があると思って、調べてみました。
が、夫も私も、車庫の型式名を覚えていなかった…。
カタログにはさまざまなタイプの商品が掲載されており、うちの車庫がどのタイプだかわからなかったんです。
家を建てた時の仕様書を探してみないとダメか…
いや、ひょっとして車庫本体のどこかに書いてあるのでは…と思った私は、ガレージ内部をチェックしてみました。
車庫本体に耐荷重の表示を発見
すると、ガレージ内にステッカーが貼られていました。入り口近くの、側面の壁です。
(私はそれまで、ステッカーがあることにまったく気づいていませんでした…)
「取り扱い注意事項ラベル」とあり、真ん中に「550タイプ 積雪550kg/㎡(約1.8m)に耐えます」との文言が!
1.8m!それなら、まだ大丈夫でしょう!
ほっと胸をなで下ろしました。
後で、ハウスメーカーからの仕様書も見つけました。
車庫の型式は「NS-2200」と判明。カタログを確認すると、積雪1.8m対応のマークがついていました。
でも本体に表示があるのなら、それを見たほうが早いですよね。
※ちなみにこの「積雪550kg/㎡(約1.8m)」とは、新雪(雪比重0.2~0.3)の場合です。
湿った雪だと1.1m、春先のもっと湿った雪だと、80cmが目安だそうです。
ガレージのタイプによって耐荷重も異なる
カスケードガレージは、積雪荷重によって積雪量1mまでの「300タイプ」から、2.5mまでの「750タイプ」まで5段階に分かれています。
積雪量1m対応の300タイプにしていたら、危なかったかも…?
我が家が車庫を選んだ際には、希望のサイズのみをハウスメーカーに伝えただけで、積雪量のグレードは指定していませんでした。
でも、ハウスメーカーのほうで余裕をみて、1.8m対応のタイプを選んでくれていたのだと思います。
物置にも耐荷重表示が
我が家には車庫のほかにも、外物置があります。
こちらも本体内部をチェックしたら、耐荷重表示がありました。
ヨドコウのヨド物置LMDSタイプ(積雪型)だと、約100cmまで対応、と記載が。
おお、こっちはギリギリでしたね…。
3月になっても、北海道ではまだまとまった積雪の可能性もあるので、油断はできませんが。
これまで、こんなに大雪に見舞われたことがなかったので、車庫・物置の耐荷重など気にしたことがなかった我が家。勉強になりました…。