暮らしノート

暮らしノート 暮らしノート
暮らしノート

ストリートピアノを弾く時の“マイルール”

私はストリートピアノが好きで、時々弾きにいきます。でも“ストピ”の設置には、賛否両論あるようですね。
暮らしノート

自然に還るお墓を……神戸市の樹林墓地計画

「墓じまい」が話題の昨今。人々のニーズに応える新しい形の公営墓地が、神戸市で計画されているそうです。
暮らしノート

12時間で降雪120cm!道産子も驚く帯広のドカ雪

大雪に慣れている道産子でも驚く、記録的ドカ雪が降りました。
暮らしノート

スワイショウで視力がさらに回復!ポイントは肩甲骨を動かすことかも

健康診断を受けたら、またもや視力が回復していることが判明しました!アラ還世代でも視力は改善できるんですね!
暮らしノート

CASIO電子ピアノprivia、別売ペダルSP-20をレビュー

電子ピアノprivia・PX-S1100の付属ペダルを、少し大きいもの(SP-20)に買い換えましたが、ちょっと音が気になる。不具合?
暮らしノート

大人のピアノ、モチベを上げる秘訣は好きなアレンジの楽譜を見つけること

昔習っていたピアノを再開、毎日弾いています。好きなポップスを素敵なアレンジで弾くのが最高に楽しい!
暮らしノート

“無料”のはずの歯科健診に行ってモヤモヤした話

健保組合から無料歯科健診の案内が来たので行ってみましたが……え、有料?
暮らしノート

道新資産運用フェア&みんなの終活フェア(2024)に行ってきました

2024年11/30、12/1の2日間、札幌で開催された資産運用フェア&終活フェアに行ってまいりました。
暮らしノート

『室井慎次 生き続ける者』に『北の国から』を感じた

映画『室井慎次 生き続ける者』を見てきました!踊る大捜査線というより、『北の国から』を感じて、しみじみしました。
暮らしノート

北海道の家の中、冬より秋のほうが寒いかも…寝付きが悪いと感じたら

高気密高断熱の北海道の家。でも暖房をつける前は冬場より寒くて、寝付きも悪くなりがちです。
スポンサーリンク