外まわり

外まわり

切妻屋根に雪止め金具を設置。軒先ギリギリはNG?

切妻屋根の我が家、屋根の落雪を防ぐ雪止め金具を設置しました。取り付け位置にも配慮が必要なんですね。
外まわり

ブヨに噛まれてエライ目にあった

ちょっと蚊に刺されたかな…と思ったら、ひどく腫れてきた!それは蚊でなく、ブヨのせいかもしれません。
外まわり

芝刈り作業で手にしびれ?!対策には防振手袋を!

芝刈り作業をしたあと、手にしびれが…振動による障害に気をつけて!
外まわり

町内会恒例、春の大そうじに参加しました

雪が解けたら、埋もれていたゴミが街のあちこちに…。町内会の清掃活動に参加してきました。
外まわり

北海道、春の道路は穴ぼこだらけ!

雪解けの季節、北海道の路面は穴ぼこだらけ。運転には十分ご注意ください。
外まわり

車庫・物置の積雪荷重、どのくらいまで耐えられる?

うちの車庫、いったいどのくらいの積雪まで耐えられる?心配だったので調べてみたら…。
外まわり

大雪時、給排気管の埋没に注意

大雪のあとは、除雪・屋根の雪下ろしに関わる事故が増えますが、ほかにも注意すべきことが…。
外まわり

雪の捨て場がないほどの大雪…早く溶かすには?外壁への影響は?

大雪が続くと、雪捨てスペースがなくなって困ります。少しでも雪のカサを減らすにはどうしたら?
外まわり

2022年1月、北海道での大雪

雪に慣れた北海道でもびっくりの大雪です…
外まわり

ガレージ設置のメリット・デメリット

車やバイクの保管にガレージを設置した我が家。ガレージ設置のメリットとデメリットは…。
スポンサーリンク