北海道

家相・風水

言い伝えには意味がある…「お盆には海や川に入るな」と言われる理由

今日は、ふだんの「家相・風水」とはちょっと違うお話を。お盆になったら水辺(海や川など)に入ってはいけない、という言い伝えをご存じですか?
住宅設備

エアコン必須?!北海道の夏はもはや涼しくない

「夏休み、北海道に旅行に行くの」「涼しそうでいいね」そんな会話は、もはや昔話?エアコン設置のお宅も増えてきました。
暮らしノート

お風呂の防カビくん煙剤を使ってもカビが発生!効果が薄れた理由は猛暑?

お風呂の防カビくん煙剤を5年以上使ってきた我が家。効果の持続期間はふだん2ヶ月ほどですが、今回はひと月半でカビが!
暮らしノート

山下達郎さんのライブ…チケット申し込みに思うこと

山下達郎さんのライブ、見に行きたい!とチケットを申し込んでみたけれど…。
外まわり

庭でハスカップを収穫…北海道で育つ“不老長寿の実”

ハスカップというフルーツをご存じですか?庭で育てて手摘みで収穫、我が家の”6月のお楽しみ”です。
外まわり

北海道でも室内なら、ポーチュラカの冬越し可能

寒さの厳しい北海道で、ポーチュラカの冬越しにトライしてみました。
外まわり

家庭菜園用に簡易ミニ温室を買ってみた

家庭菜園の育苗用に、安価な簡易温室を購入してみました。
家づくりの知恵

北海道の賃貸物件の選び方…失敗しない部屋選びのアドバイス

雪が多く寒さの厳しい北海道で、賃貸物件をさがす時に注意すべきポイントをご紹介します。
暮らしノート

樹木葬・散骨…墓石不要のお墓について考えてみた

樹木葬・散骨・合葬墓・納骨堂…今はお墓の選択肢も増えてきましたが、皆さんはどんなお墓が理想ですか?
外まわり

夜更けに誰かが軒下を走る音?!あわてて外に出てみたら…

みぞれの降った3月下旬、夜中に軒下で不審な音が…。泥棒?!とびっくりしたのですが…。
スポンサーリンク