ブログを始めて2年たちました
2020年7月にスタートしたこのブログ、おかげさまで2年がたちました。
記事数が300を超え、一日に200人以上の方に来訪いただき、月間PV(ページビュー)も1万を上回るようになりました。
これまでお立ち寄りいただいた皆様、ありがとうございます!
更新も数日に1回…というゆる~い頻度のおかげで、なんとか続けてこれました。
50代は記憶力も曲がり角?
アラフィフで家づくりを志した私たち夫婦。
ふと気がついたら、もう”アラ還(アラウンド還暦)”に近づいている状態… (゚Д゚)
この年になってきますとね…身体的にもいろいろガタはきますけど…もの覚えも悪くなってくるんですよね…。
私自身、どちらかといえば記憶力はいいほうだ、とかつては思っていたんです。
ですが40代後半から50歳くらい…更年期と言われる年齢になった頃、ガクンと記憶力が落ちたことがありました。
ひどい時には記憶がすっぽり抜け落ちたか!というような日もあり、「もしや若年性認知症では…」と不安におののくことも。
とはいえそんな状態は一過性だったようで、幸い、じきに元に戻ったんですけど。
しかし、やはり50代も半ばを過ぎれば、記憶力は徐々に衰えるもの。最近はまたすっかり忘れっぽくなってきました…(悲)。
そんな私にとって、ブログは今、私の日々の暮らしを記録してくれる大事な存在です。
「あの○○はいつだったっけ?」と調べるにも、ブログ内を検索すれば出てくるのでとても便利です。
50代からブログを始めて
ブログを立ち上げるには、レンタルサーバーの契約や、いろんな設定をしなければなりません。
無料ブログサービスを使えば、そういった苦労はないようですが…
私は「有料でもいいからワードプレスでやろう」と考えました。
というのも、ブログ運営をしていた友人の例があったから。
その友人は、長く無料ブログサービスでブログを公開していたのですが、ある日突然、そのサービスが終了してしまったんです。そのブログは、その後一切読めなくなってしまいました。
その経験から、自分でブログをするなら、レンタルサーバーを借りてワードプレスで…!と思ったのでした。
最初のうちは、本や初心者向けの解説サイトをたよりに頑張りました。
サーバー選びは、初心者でも使いやすいという評判を見て、ConoHaを選びました。
WordPressのセットアップもしやすく、14日分の自動バックアップがあるというのがよかったです。
(実際、この機能で救われたことがありました!)
一度ブログの形を作ってしまえば、あとはひたすら記事作成をすればいいので、50代・IT音痴の私でも何とかなってます。
(もちろん、最低限のメンテナンスは必要ですが…)
日々の歩みをつづって
私は元々、ブログだけでなく日記帳を長年つけています。それも、10年日記帳です。
ページを開けばすぐに書ける気軽さは、やはりアナログな日記帳の良さですね。
10年日記帳には、10年間を俯瞰的にみられるページ(10年間メモ)があります。
毎年、年末にはその年の重要なイベントやトピックをメモして、後で思い出しやすいようにしています。
10年間のメモを俯瞰的に眺めると、なんだか人生の流れが見えてくるようで、感慨深い…。
だからブログがあっても、日記帳もやめられないんですよね。
日記帳とブログ、どちらも私の大切な記録媒体となっています。
とりとめのない日々のことも、積み重なるとやっぱり価値がある、って思うんです。
これからも、日々思うことをゆるゆるとつづっていくつもりです。
よろしければ、これからもどうぞおつきあいください!