さよなら愛しのガラケー…。とうとうスマホを持ってしまった

スマホ 暮らしノート

※当ブログのリンクには広告が含まれています。

とうとうスマホに変えました

先日、長年使った3Gガラケーをスマホに変えました。

スマホ

高齢者でもスマホを使いこなす昨今、二つ折りのケータイをパカッとやって、「え、まだガラケー?」とよく驚かれたものです。

私の場合、携帯電話は、外出時の緊急連絡用。そう割り切って使っていました。通話とメール以外はほとんど使わない、というスタイルだったんです。

動画や検索などネット閲覧は、家のパソコンを使うので不自由はありません。

何より、ガラケーはコンパクトでシンプル。電池持ちも長く、壊れにくく、料金も安い。操作もボタンでわかりやすく簡単で、私にはこれで十分でした。

しかし3G停波が決まった以上、いつかはガラケーとお別れしなければならない…。

しかもここ最近、愛用のガラケー端末のバッテリーが、弱くなってきたんです。

もしかしたら突然使えなくなることも、あるかもしれない…そう思い、今さらながら、機種変更をすることにしました。

普通なら、「わーい新しいスマホ、うれしい!」というところでしょうが、私の場合は渋々…でした。

スマホ敬遠の理由

スマホとガラケーは操作性が違うので、切り替えるのが面倒、というのはよく聞きます。とくに高齢者にとっては無理もないことでしょう。

ガラケーを持つ男性

私は仕事場でスマホ端末を使う作業があり、スマホの操作がまったくわからないわけではありません。でも、自分用のスマホを持つ気にはなれなかったんです。

スマホは費用が高い

スマホにすれば、単純に月額料金が高くなります。

通話もネットもほとんど使っていなかった私の携帯料金は、ずーっと月に1500円以下でした。

私は今回、ソフトバンクのスマホデビュープランを使いました。CMだけ見る限り、月に千円以下で使えるような印象を受けますよね。でも実際にはその値段ではまかなえません。

変更のための事務手数料もかかりますし、機種代金やオプション料金などを加算すれば、どんどん高額に…。

オプション加入を条件に機種代金が割引され、「オプションはあとで外せます」というケースもあります。でも外し方がわからない人なら、そのまま高い料金を払い続けてしまうでしょう。

それにスマホデビュープランの「月額990円」は、「1年おトク割」の期間中のみ適用で、その後は料金が上がってしまいます。「あら安い、お得!」は1年間だけ…ということなんですよね。

スマホ依存が怖い

価格以上に、私がガラケーを使い続けてきた最大の理由は…「スマホ依存が怖かったから」です。

スマホを見る女性

最近、歩きスマホは珍しくありませんし、スマホを手にして自転車に乗っている人もいます。中には、車を運転しながらスマホをいじっている人を目にすることもあり、ゾッとすることも。

そうまでしてスマホを触りたいと思わせる依存性って…と、怖くなってしまったのでした。

一日中スマホを手放せず、歩きスマホをする人を「スマホゾンビ」というそうですね。

無表情でスマホの画面だけ見つめて、気持ちのいい青空を見上げることもなく、日々を過ごすようになるとしたら…。

誰かと一緒にいても、話もそこそこに、画面ばかりが気になるとしたら…。

それはイヤだな…って。

スマホを持った今も、その気持ちは変わっていません。

今まで通り、通話とメール中心のスタイルを変えなければ、スマホゾンビにならずに済むのかな…?という気はします。

でも毎日、たたみかけるように、魅力的なアプリやお得情報の広告を目にします…。

それをどこまで排除できるものやら…心配。

3G停波ギリギリまで頑張りたかったけど…

2021年現在、3G停波まであと数年は、ガラケーもまだ使えます。

けれど、私は今50代。3G停波時点で私の理解力・順応力はもっと低下しているかもしれません。スマホに慣れるのがもっと大変になるかも…。

そう思って、スマホに変える決断をしました。

考える50代女性

また、3G停波直前になれば、切り替えの顧客が集中するでしょう。駆け込み需要で、端末代金の割引もあまり期待できないかも…という気持ちもありました。

3Gガラケーが今後使えなくなるのははっきりしています。あきらめて受け入れるしかないですね…。

今できることは、スマホ依存にならないように自分を律することだけです…。