家づくりの知恵

携帯用ソーラーパネル40miniで、 “ちまちま充電生活”開始

コンパクトなソーラーパネルを購入。太陽のありがたさを実感、買ってよかったです。
家づくりの知恵

Jackeryポータブル電源&ソーラーパネルを買いました

我が家の防災アップデート。ポータブル電源とソーラーパネルで災害への備えを強化!
暮らしノート

大人のピアノ、モチベを上げる秘訣は好きなアレンジの楽譜を見つけること

昔習っていたピアノを再開、毎日弾いています。好きなポップスを素敵なアレンジで弾くのが最高に楽しい!
外まわり

屋外散水栓が凍結!なんとか解凍に成功した方法は?

急な寒波で屋外散水栓の蛇口が凍っちゃった!屋外気温は+1度でしたが、頑張ってなんとか解凍できました……。
暮らしノート

“無料”のはずの歯科健診に行ってモヤモヤした話

健保組合から無料歯科健診の案内が来たので行ってみましたが……え、有料?
暮らしノート

道新資産運用フェア&みんなの終活フェア(2024)に行ってきました

2024年11/30、12/1の2日間、札幌で開催された資産運用フェア&終活フェアに行ってまいりました。
インテリア

工事現場の標語で気づいた、収納の極意

収納計画、つい見た目やグッズに気をとられがちですが……実際に大事なことは、まず「分ける」ということかもしれません。
外まわり

新築時にもらった外壁タイルの予備、保管時に注意したいこと

外壁メンテ用のタイル、保管をどうしていますか?重たいし場所をとるので大変なんです!
暮らしノート

『室井慎次 生き続ける者』に『北の国から』を感じた

映画『室井慎次 生き続ける者』を見てきました!踊る大捜査線というより、『北の国から』を感じて、しみじみしました。
住宅設備

停電時にも暖房可!北ガスのコレモを見学してきた

ガスで暖房と発電をまかなえる、北ガスの「コレモ」を見学してきました。
スポンサーリンク