収納スペースの考え方…面積さえ広ければいい、では失敗する?

クローゼット 間取りのヒント

※当ブログのリンクには広告が含まれています。

収納スペースは多いほうがいい?

家を新築するとき、「収納スペースはたっぷりとりたい!」という人、多いのではないでしょうか。

今の家は収納が足りなくて片付かないから…ということで、ウォークインクローゼットとかパントリーとか、大きい収納をたくさん計画することもあるでしょう。

パントリー

でも、私が実際家づくりをしてみて、収納について考えたこと…それは、収納スペースの面積だけでなく、戻しやすさが重要ではないだろうか、ということでした。

面積は小さくても「戻しやすい収納」を

収納を考えるとき、私たちはつい「収納スペースの広さ」ばかりに目が行きがちです。

でも、片付けやすい部屋にするには、広さよりも「すぐに戻せる」ことがポイントになってきます。

出したものをついそのへんに置きっぱなしにして、いつのまにか部屋の中にモノが散乱する…それは、「戻す」のが面倒くさいからではないでしょうか。

私が以前住んでいた戸建て賃貸は、2階に大きめのウォークインクローゼットがありました。でも、服や荷物をいちいち2階に持って行くのって面倒…。結果として2Fのウォークインクローゼットはゆとりがあるのに、1Fの小さいクローゼットだけギューギュー。出し入れもしにくくなり、不便でした。

いくらスペースが確保されていたとしても、使えなければむだになってしまいますね。

だとすれば、広いクローゼットよりも、モノを使う場所のすぐ近くに、ひょいと戻せる収納スペースがあるのが一番いいんじゃないだろうか、と思ったんです。奥行き浅めの棚や、ちょっとしたすき間でいいので、使うものに応じたスペースを設ければ、戻すのが楽になります。

奥行き浅めのほうが使いやすい

押し入れのように奥行きの深い収納は、浅い収納に比べて、出し入れがしにくいことが多いです。

それでも、何かを使うときには必要だからがんばって取り出しますよね。でも用が済んだら面倒くさくてそのまま置きっぱなし…になること、ありませんか?戻しにくいなら、なおのことです。

それに、奥行きの深い収納だとついつい詰め込んで、奥になにを入れたか忘れがち。食材のストックなども、賞味期限が切れても気がつきにくいのは困ります。キッチン雑貨・洗剤の詰め替えなども買い置きすることが多いですが、奥行きの浅い棚のほうが在庫の数がわかりやすいです。

奥行きが深いと何かとつめこみがち

我が家で、奥行きの深さが60cm以上必要だな…と思ったモノは、布団や季節家電、あとは旧居の押し入れで使っていた収納ケースくらいでした。その他の大きいもの…たとえばスーツケースなんかでも、置き方によっては浅い奥行きでちゃんと収納できます。

モノの使い方や生活習慣を考えて

広いウォークインクローゼットは憧れです。でも通常のクローゼットに比べて通路分だけ面積が余分に必要になってしまいます。

クローゼット

家づくりの際、収納スペースの面積を削減できれば、建築費も抑えられます。単純に収納スペースの面積だけ考えるのではなく、「何を納めて、どう使うのか」を具体的にイメージするのが大切ではないでしょうか。