北海道

暮らしノート

道新資産運用フェア&みんなの終活フェア(2023)に行ってきた

2023年3月、札幌で行われた資産運用フェア&みんなの終活フェアに行ってきました!特別講演やセミナーをたくさん聞けました。
外まわり

つららができるのは断熱が悪いせい?高気密・高断熱の家でもつららはできる!

「つららのできる家は、断熱が悪く熱が逃げている」というのは本当なんでしょうか?
暮らしノート

「緑の風リゾートきたゆざわ」、厳冬の露天風呂レポート

北海道・北湯沢温泉「緑の風リゾートきたゆざわ」に宿泊、真冬の露天風呂を楽しんできました。
外まわり

車に積もった雪、乗せたまま走行は危険です!

雪が降った後、車の屋根にも雪がこんもり…でも積もった雪をそのままにして走ると危険です!
家相・風水

風水では風呂の残り湯利用はNGと言うけど、もったいないから使いたい…

風水では「運気を落とす」と言われる風呂の残り湯利用。でもそのまま捨てるのももったいない…。なぜNGと言われるのか、理由と対策を考えてみました。
外まわり

外壁に模様が浮き出ているのは結露?黒い家は要注意?

寒い朝、家の外壁に何やら模様が…。柱など内部の構造がわかるような模様が、なぜできるのでしょうか?
住宅設備

ガス代高騰!北海道のエコジョーズ戸建て、水光熱費の推移をチェック

暖房・給湯・調理にエコジョーズ使用の我が家、ガス代高騰で請求額にびっくり!
外まわり

吹雪でホワイトアウトに遭遇…北海道の冬は運転に注意!

冬の北海道で車の運転時、視界が奪われるホワイトアウトにご注意ください!
暮らしノート

死後の「家」は必要か?納骨堂経営破綻に思うこと

札幌で、納骨堂経営破綻のニュースが大きく報じられました。亡くなった後の行く先について、考えさせられました。
暮らしノート

映画「すずめの戸締まり」を見てきました!そして北菓楼に寄り道

映画館で新海誠監督のアニメ映画「すずめの戸締まり」を見ました。よい時間を過ごして元気をもらいました。
スポンサーリンク