暮らしノート

暮らしノート

50代女性、リングフィットアドベンチャーを1ヶ月やってみた。効果は?

ゲーム音痴が任天堂スイッチの"リングフィットアドベンチャー"でダイエットに挑戦!
暮らしノート

春の北海道旅行、3月4月はあまりおすすめできない理由

人気の旅行先として有名な北海道。でも春先の北海道はちょっと残念…?
暮らしノート

電子辞書カバー、100均アイテムで何とかなる?

カシオの電子辞書EX-wordを買い換え。保護用カバーも欲しいけどけっこういいお値段…そこで100均のお店でさがしてみました。
暮らしノート

炊飯器のフッ素コーティングがはがれた!内釜だけを買い換えました

炊飯器の内釜、数年使ってコーティングがはげちゃった…そこで内釜のみ買い換えることにしました。
暮らしノート

15年以上使ったカシオの電子辞書EX-wordが壊れた…

長年愛用のカシオ電子辞書が破損…。英会話学習を始めて以来、いつもカバンに入れて持ち歩いた、相棒のような存在でした。
暮らしノート

太極拳を始めて3ヶ月!どのくらい身についた?健康効果は?

太極拳を習い始めて3ヶ月あまりたちました。動きはまだまだぎこちないですが、やめずにがんばっています。
暮らしノート

冬の北海道は、車も人も「足もと」が大事。路面凍結に注意!

冬の北海道では道路がツルツルに!歩くのも車の運転も細心の注意が必要です。
暮らしノート

うつ・引きこもり・依存症など…悩める人へ捧げるブックレビュー:高橋和巳著『人は変われる』

精神科医・高橋和巳先生の『人は変われる』のブックレビュー。折にふれて、きっとまた読み返すだろうと思える一冊だから、感想を書き残しておきたいと思いました。
暮らしノート

愚痴は生ゴミと同じ…上手に処理するのがマル。愚痴や不満との付き合い方

誰でも暮らしの中で、多かれ少なかれ愚痴を抱えているものです。でも愚痴は生ゴミと同じで、ためこんじゃいけないし、やたらにぶちまけてもいけない。どう処理するかが大切ですね。
暮らしノート

空き家にすると家はとたんに傷む…親所有の不動産について早めに考えておこう

親所有の不動産を相続したけど、とりあえず空き家のまま放置…。でもそれはトラブルの元。早めに対処したほうがよさそうです。
スポンサーリンク