インテリア

「見せる収納」を楽しむには気力と体力が要る?!50代からのインテリアを考える

多くの雑貨・小物に囲まれた「見せる収納」と、シンプルなインテリア。どちらがお好みですか?
外まわり

表札のある家・ない家、どちらが犯罪のターゲットになりやすい?

表札はつけるべき?それともつけないほうがいい?表札の有無で、防犯上の影響はあるのでしょうか?
このサイトについて

ブログを丸3年続けてみてわかったこと

ブログをスタートして3年になりました。3年やってみて、楽しいこと・大変なことなど、いろいろわかってきました。
暮らしノート

山下達郎さんのライブ…チケット申し込みに思うこと

山下達郎さんのライブ、見に行きたい!とチケットを申し込んでみたけれど…。
暮らしノート

中高年のピアノ、弾きたいなら早く始めたほうがいい

大人にも人気の趣味、ピアノ。弾いてみたいと思うなら、「いつかは…」「そのうち…」と言わず早く始めるのが吉!です。
外まわり

庭でハスカップを収穫…北海道で育つ“不老長寿の実”

ハスカップというフルーツをご存じですか?庭で育てて手摘みで収穫、我が家の”6月のお楽しみ”です。
インテリア

マイホームでの事故を防ぐ!ロールスクリーンやブラインドのヒモに注意

ロールスクリーンやブラインドなど、住宅内の「ひも」にご注意ください!思わぬ事故の危険があります!
家相・風水

墓地のそばに住むってどうなの?実際に住んでわかったメリット・デメリット

希望に近い土地が見つかった!でも…墓地が近い…!実際に墓地の近くに住んでみた感想をお伝えします。
外まわり

北海道でも室内なら、ポーチュラカの冬越し可能

寒さの厳しい北海道で、ポーチュラカの冬越しにトライしてみました。
暮らしノート

CASIO電子ピアノPX-S1100レビュー②使い心地・弾き心地は?

カシオ電子ピアノPX-S1100を買って、ピアノライフを再び始めました!使い心地について、レビューしてみます。
スポンサーリンク