レビュー

暮らしノート

髪やお肌の乾燥に…自然派コスメ:「生の椿油」VS「サンドラッグの国産椿油(シャイビーオイル)」レビュー

椿油を日々のスキンケアに使っている私。非加熱製法の「生の椿油」と、リーズナブルな国産椿油(シャイビーオイル)を比較、レビューしてみました。
暮らしノート

トイレブラシケースのお掃除が面倒!100均の「ハンディモップケース」で代用してみた

トイレブラシ&ケースって、洗いにくい…。そこで100均アイテムでブラシ入れをさがしました。シンプルな形でキレイにしやすいし、浮かせる収納で床掃除も楽になりましたよ。
外まわり

簡易土留めDIYや花壇の仕切り用「どめどめシート」をレビュー

傾斜のある花壇から、雨の日に土が流れてしまうのを何とかしたい!色々さがしてたどりついたDIY用アイテム「どめどめシート」をご紹介します。
住宅設備

プラ?アルミ?安全な踏み台の選び方&使い方

リビングからテラスへの段差のため購入した踏み台。軽くて丈夫なアルミ踏み台でしたが、転びそうになって買い替えました…。
暮らしノート

アズマジック・換気扇スクレーパーを使ってみたレビュー:我が家のタイプには合わなかった…残念

アズマジック・換気扇スクレーパーを購入してみました。ですが、我が家のシロッコファンには残念ながら相性が悪かったみたいです。
暮らしノート

マスクをすると暑くてつらいから…マウスシールドを使ってみた

いまや外出時に欠かせないマスク。でも暑い日にマスクは蒸れるしつらい…マウスシールドを使ってみたら快適でした。
住宅設備

フチなしトイレはお掃除が楽と思ったら、意外に残念なところも…リクシルのトイレ・ベーシア(アメージュ)のレビュー

我が家のトイレはリクシルのベーシアです。お掃除の楽なフチレストイレを楽しみにしていたんですが、別なところに残念なポイントが…。
住宅設備

リクシル洗面化粧台MVをレビュー!上から水が出るキレイアップ水栓がポイント

我が家の洗面化粧台はリクシルMV(W750)です。上から水が出るキレイアップ水栓なので、水栓まわりに水がたまらずお掃除が楽です。
住宅設備

富士通エアコン・ノクリアAS-C56K2をレビュー:18畳用を20畳のLDKで使ってみた

シンプルエアコン、富士通ノクリアAS-C56K2(5.6kwタイプ)をリビング用に購入しました。約20畳のLDKに使ってみた感想をレビューします。
住宅設備

新築住宅のエアコン、何kwが適正?自動お掃除機能は必要?我が家のエアコン選びのポイント

エアコン購入、メーカーやサイズ選びで悩みますよね。我が家は富士通ノクリアAS-C56K2を選びました。なぜそのモデルにしたか理由を書いてみます。
スポンサーリンク