対策

外まわり

2022年1月、北海道での大雪

雪に慣れた北海道でもびっくりの大雪です…
暮らしノート

相続税、ウチには関係ないと言えますか?…帰省したら親と話しておくべきこと

実家の両親が高齢になって心配…帰省も自由にとはいかないこの頃ですが、万一に備えて両親と話しておくべきことがあります。
家相・風水

クリスマスリース、お正月飾り…玄関ドア飾りは風水ではNG?

玄関ドアの飾り、風水ではあまりよくないとされています。その理由を考えてみました。
家づくりの知恵

社会保険料控除を申告し忘れた!税金を取り戻せる?

去年の社会保険料控除証明書、年末調整で出し忘れていたことに気がつきました…あわてて税務署に聞いてみたら…。
このサイトについて

あわやブログ消滅の危機!?バックアップの大切さが身にしみました

先日、ブログの設定をいじっていて突然画面が真っ白に!私の頭の中も真っ白になりました…
外まわり

家庭菜園の白菜を収穫。今年はナメクジなしでひと安心

家庭菜園の白菜、虫やナメクジが悩みの種です…。
外まわり

ずーっと工事中?みたいなお宅が気になる…

家のまわりがずーっと工事中?という雰囲気のお宅があります。いつ完成するのか気になる…
住宅設備

転落・閉じ込め…ベランダやバルコニーには危険がいっぱい

ベランダやバルコニーに関わるトラブル、とくに小さなお子さんがいるお宅はご注意ください!
住宅設備

24時間換気口のフィルター、代用品でも大丈夫?汚れ具合を確認してみた

メーカー純正フィルターでなく、市販のフィルターを3ヶ月半使って、汚れ具合をチェックしてみました。
暮らしノート

高血圧にバナナが効く!夫の血圧データで効果を検証

高血圧気味の夫、毎日バナナを食べるようになってから、血圧が下がり始めました!
スポンサーリンク