間取りのヒント 平屋の我が家、ファミリークローゼットの使い勝手はどうか 平屋の我が家では、ファミリークローゼットで家族の収納を一括管理しています。リビング・水回りとつなげた動線にしました。 2021.02.27 間取りのヒント
間取りのヒント 収納スペースの考え方…面積さえ広ければいい、では失敗する? 収納スペースは多いにこしたことはないけれど、やたらに大きくしては建築費もかさむ…収納スペースでだいじなことって何なのか考えてみました。 2021.02.19 間取りのヒント
インテリア 旅館っぽい木製座椅子はシンプル&省スペース、床も傷つけないから意外にイイ! 座椅子は場所を取る、床のキズが気になる…という方、旅館などで見かける木製座椅子はどうでしょう? 2021.02.16 インテリア
暮らしノート トイレブラシケースのお掃除が面倒!100均の「ハンディモップケース」で代用してみた トイレブラシ&ケースって、洗いにくい…。そこで100均アイテムでブラシ入れをさがしました。シンプルな形でキレイにしやすいし、浮かせる収納で床掃除も楽になりましたよ。 2020.09.30 暮らしノート
間取りのヒント 便利なキッチン収納「パントリー」を作りたい!大きさ・位置・使い勝手を考える パントリー(食品庫)と呼ばれるキッチン収納を設けることが人気です。収納棚にするか、ウォークインにするか、位置はどこにするかなど、ポイントを考えてみました。 2020.09.23 間取りのヒント
暮らしノート 客用布団を減らしたい!でも捨てるのは気が引ける…我が家の選択は布団のリフォームでした 収納にスペースをとる客用布団。思い切って断捨離したいけど、質のいいものは気が引ける…。そこで一部をリフォームしてみました。 2020.09.18 暮らしノート
間取りのヒント 『帰りたくなる家』ブックレビュー:「ただいま動線」が教えてくれる家づくりのヒント 暮らし方のヒントをたくさんくれる本『帰りたくなる家』のブックレビューです。家づくりのヒントとなる様々な知恵が得られます。 2020.09.16 間取りのヒント
暮らしノート なくしものが出てくるおまじない「たぬきがこけた」が効くのはなぜなのだろう? 探し物が見つかるおまじない「たぬきがこけた」を試したら、本当にすぐに見つかりました!でも、どうしてこんなおまじないが効くのでしょう? 2020.09.05 暮らしノート
暮らしノート 「若い頃と洋服サイズが変わらないの♥」の落とし穴…クローゼットに”ぜい肉”ついてませんか? 新しい服を買うのは楽しい!でも、古い服を「まだ着られるから…」とついついクローゼットにためこんでいませんか? 2020.08.30 暮らしノート