暮らしノート

暮らしノート

さよなら愛しのガラケー…。とうとうスマホを持ってしまった

3Gガラケーをずっと愛用していましたが、とうとうスマホに変えました…
暮らしノート

喪中見舞いにお線香?それって常識なの?

最近、「喪中見舞い」という言葉を聞くようになりました。喪中ハガキをもらったら、お線香を贈るべきなんでしょうか?
暮らしノート

父の形見の印鑑を彫り直してみた

亡くなった人の印鑑や、欠けて使えなくなった印鑑…不要になった印鑑、処分をどうしますか?「印鑑供養」「彫り直し」という選択肢もありますよ!
暮らしノート

網膜剥離の前兆!?視界に光が走る「光視症」で眼底検査を受けてきた

視界に光が走るような症状の病気「光視症」をご存じですか?先日、急にそんな症状があらわれ、びっくりして眼科へ…。眼底検査を受けてきました。
暮らしノート

下手な字でも気持ち伝わる!手書きレターの良さ再発見

字が下手でも、しゃれた文句が浮かばなくても、直筆の手紙って素敵です。手書きの手紙、書いてみませんか?
暮らしノート

コロナワクチン(ファイザー)2回目、副反応はいかに?!

コロナワクチンの2回目接種後、副反応は発熱のほか、いろいろ出ました…
暮らしノート

満月には出産が多い?月と生命の神秘に思いをはせる…

月の満ち引きと人間の生死には、関係があるんでしょうか?
暮らしノート

スイカの食べ過ぎでお腹が…!「ゆたぽん」で乗り切った話

家庭菜園で豊作だったスイカ、つい食べ過ぎて、お腹をこわしてしまいました…痛みをやわらげるために使ったものは…。
暮らしノート

50代の喪服選び・若い頃とは何が違う?

久しぶりに喪服を買い換えました。若い頃とは、選び方のポイントが変わってきたなと思います。
暮らしノート

コロナワクチン(ファイザー)1回目を接種してきた

ファイザーのコロナワクチン1回目の接種をしてきました。アレルギー体質なので副反応が心配でしたが…。
スポンサーリンク