住宅設備

住宅設備

24時間換気用フィルターが高いので、お安い代用品を買ってみた

我が家の24時間換気の給気口、フィルターのお値段が高い!近くのスーパーで入手できるフィルターで、代用してみることにしました。
住宅設備

ソフトモーション付き引き戸が動かない…!?その意外な原因とは

ソフトモーション付き引き戸が、突然動かなくなって大あわて!原因は意外なところにありました。
住宅設備

キッチン収納、吊り戸棚のプランで注意すべきこと

キッチンの吊り戸棚、高さによっては死角ができる!安全上気をつけることとは…。
住宅設備

システムキッチン・アレスタ、取っ手選びのポイント

システムキッチンは、取っ手の種類がたくさんあるので迷います。どんなポイントに注意して選べばよいか考えてみました。
住宅設備

全身が映る姿見鏡のサイズってどのくらい?

おしゃれに欠かせない姿見鏡、家族みんなが全身を映せるサイズはどのくらい?
住宅設備

玄関の上がり框、10cm? 20cm?高さによるメリットとデメリット

玄関の上がり框、段差はどのくらい?ハウスメーカーによって意外に違います。注文住宅ならチェックしておきたいポイントです。
住宅設備

リクシルアライズのお風呂、整流ブロックが外れない!どうやって外す?

リクシルのユニットバス・アライズはお掃除がしやすい…でも排水溝の整流ブロックが外しにくかったのでレポートします。
住宅設備

基礎パッキン使用の住宅、床下の温度は?水道管は凍結しない?②

基礎パッキン使用の住宅、冬の床下温度はどうなるのか?家の周りに雪が積もった後の温度も測ってみました。
住宅設備

基礎パッキン使用の住宅、床下の温度は?水道管は凍結しない?

基礎パッキンで基礎内部に通気できるということは、床下の温度はどうなるの?寒冷地で水道管は大丈夫?気になったので計ってみました。
住宅設備

強い寒波がやってくる!冬の北海道で、もし停電したら一大事!備えを忘れずに

冬の北海道、万一暖房が使えなくなったら大変!災害や停電への備えは大切です!
スポンサーリンク