間取りのヒント

シューズクローゼットに窓は必要?

玄関横のシューズクローゼット、我が家では窓をつけています。換気と採光には窓つきがおすすめです。
暮らしノート

道新資産運用フェア&みんなの終活フェア(2023)に行ってきた

2023年3月、札幌で行われた資産運用フェア&みんなの終活フェアに行ってきました!特別講演やセミナーをたくさん聞けました。
住宅設備

パネルヒーターからピーという音がする…セントラルヒーティングの点検メモ

エコジョーズのセントラルヒーティング利用の我が家、パネルヒーターから異音がしたので点検していただきました。
インテリア

壁に穴を開けずに貼りたい…クリップとマグネットで解決

カレンダーやポスターを壁に貼りたいけれど、ピンなどで穴を開けたくない…身近なもので解決できました!
住宅設備

シャワートイレのノズルシャッターが故障?出張修理は高額に?

リクシルのシャワートイレ、ノズル収納部のフタ(ノズルシャッター)が、閉まらなくなりました…。長期保証サービスに入っていないと修理費は?
外まわり

つららができるのは断熱が悪いせい?高気密・高断熱の家でもつららはできる!

「つららのできる家は、断熱が悪く熱が逃げている」というのは本当なんでしょうか?
暮らしノート

税の無料相談に行ってみた…税理士さんもいろいろですね

税の無料相談に行ってきました。最初は税理士さんの説明が難しくて心が折れたのですが…。
暮らしノート

「緑の風リゾートきたゆざわ」、厳冬の露天風呂レポート

北海道・北湯沢温泉「緑の風リゾートきたゆざわ」に宿泊、真冬の露天風呂を楽しんできました。
家相・風水

『運気を磨く』ブックレビュー・心を磨く生き方を考える

田坂広志氏の『運気を磨く』を読んでみました。感想をレビューします。
外まわり

車に積もった雪、乗せたまま走行は危険です!

雪が降った後、車の屋根にも雪がこんもり…でも積もった雪をそのままにして走ると危険です!
スポンサーリンク