住宅設備 北海道の一戸建て、水光熱費は年間いくらぐらい?エコジョーズ使用の我が家の場合 冬の厳しい北海道は暖房費がかさむ…年間の水光熱費はトータルいくら?エコジョーズ利用の我が家の場合は…。 2020.10.29 住宅設備
住宅設備 切妻屋根の平屋、雨の音がうるさい?実は雨音よりもびっくりした音があった 我が家は平屋で、屋根は、ガルバリウム鋼板の切妻型です。雨音がうるさいかと思いましたが、驚いたのはちょっと意外な音でした。 2020.10.26 住宅設備
住宅設備 漏水の発見には水道メーターの「パイロット」を見る…?うちのメーターにはついてないんだけど? 我が家の水道メーターには「パイロット」が見当たらない?おまけにこれってスマートメーター?心配になって水道局に聞いてみました。 2020.10.23 住宅設備
暮らしノート 雪虫が飛ぶと初雪が近い…北海道の一戸建て、冬支度をどうする? 北海道では、雪虫を見かけると初雪が近いと言われます。北海道の一戸建て、どんな冬支度が必要か考えてみました。 2020.10.19 暮らしノート
外まわり 大葉(青じそ)の実を収穫。さわやかな香りを楽しんだら、おいしい佃煮に 10月の半ばを過ぎて、我が家の家庭菜園もそろそろシーズン終了。青じその実を収穫しました。ちょっと手を加えるだけで、栄養豊富なご飯のお供ができました。 2020.10.18 外まわり
住宅設備 24時間換気システム・給気口のお掃除、してますか?フィルター掃除は冬になる前がおすすめ 寒くなる前に、24時間換気システムの吸気口フィルターをお掃除することにしました。換気フィルターのカバー(RE-100J)が外しにくいときのコツをご紹介します。 2020.10.14 住宅設備
家相・風水 鬼門玄関の家に10年以上住んでみた…実際、住み心地はどうだったのか 現在の家に入居する前、鬼門に玄関のある家に長いこと住んでいました。鬼門玄関の家は不運とか、トラブルが多いといわれますが、実際に住んでみてどうだったのかお話しします。 2020.10.09 家相・風水
住宅設備 富士通エアコン・ノクリアAS-C56K2、2020年夏の電気代はいくらかかったか(北海道の場合) 富士通エアコン・ノクリアAS-C56K2を2020年夏購入しました。北海道の夏、8月~9月のエアコン使用で電気代がどのくらいかかったかをざっくり計算してみました。 2020.10.04 住宅設備
間取りのヒント 洗濯物、どこに干しますか?北海道では、冬のこともよく考えておきたい マイホーム新築の際、洗濯物を干す場所はどこにプランしますか?北海道は冬に外干しができないので、よく考えておきたいですね。 2020.09.29 間取りのヒント
家づくりの知恵 土地選びの条件~近隣にお店があるから大丈夫?…お店はいつまでもあるとは限らない 土地選びをするとき近隣にお店があるかは重要な判断材料になります。しかしお店があっても、ずっとあるとは限らない…土地購入前にチェックすべき情報は? 2020.09.27 家づくりの知恵