暮らしノート

北海道にゴキブリはいないというけれど…噂は本当?

暖かくなるとイヤ~な「G」の活動が本格化…でも北海道にはいないって本当?
インテリア

キッチンマット、「拭ける」タイプに変えてみた!

繊維系キッチンマットを長年使ってきましたが、「拭ける」タイプのキッチンマットに買い換えてみました。
住宅設備

玄関の上がり框、10cm? 20cm?高さによるメリットとデメリット

玄関の上がり框、段差はどのくらい?ハウスメーカーによって意外に違います。注文住宅ならチェックしておきたいポイントです。
外まわり

外壁の色、後悔したくない…失敗しない色選びのために

我が家の外壁はタイルにしました。色選びで悩んだとき、参考にしたのは…。
家づくりの知恵

マイホームの写真をプロに撮ってもらうといい記念になる

マイホーム新築直後に、プロのカメラマンに写真を撮っていただきました!
暮らしノート

50代女性、リングフィットアドベンチャーを1ヶ月やってみた。効果は?

ゲーム音痴が任天堂スイッチの"リングフィットアドベンチャー"でダイエットに挑戦!
外まわり

玄関前のカーポート、便利だけどちょっと気になること

雨・雪をしのぎ車の傷みを抑えるカーポート。配置をどうしますか?
暮らしノート

春の北海道旅行、3月4月はあまりおすすめできない理由

人気の旅行先として有名な北海道。でも春先の北海道はちょっと残念…?
家づくりの知恵

「家を建てたら一人前」っていうけれど…マイホームを持つことで得られるものとは

家を建てたら一人前とよく言われますが、実際建ててみて、その意味が少しだけわかった気がします。
暮らしノート

電子辞書カバー、100均アイテムで何とかなる?

カシオの電子辞書EX-wordを買い換え。保護用カバーも欲しいけどけっこういいお値段…そこで100均のお店でさがしてみました。
スポンサーリンク