暮らしノート マスクをすると暑くてつらいから…マウスシールドを使ってみた いまや外出時に欠かせないマスク。でも暑い日にマスクは蒸れるしつらい…マウスシールドを使ってみたら快適でした。 2020.09.12 暮らしノート
外まわり エコでおいしい&楽しい!家庭菜園は地球にも家計にもやさしい 我が家は庭でさまざまな野菜を育てています。夏には新鮮野菜がたっぷり収穫。家計にも地球にもやさしいです。 2020.09.10 外まわり
暮らしノート ブックレビュー:「100歳まで自分の歯を残す4つの方法」 50代を過ぎ、歯周病が気になるこの頃。長く自分の歯を保つために役立つ本と出合いました。身体も家も、メンテナンスが大切ですね。 2020.09.04 暮らしノート
住宅設備 スマートメーターの電磁波って危険なの?② 気になるので電磁波測定をしてもらった 新築の家にスマートメーターが設置され、健康への影響が気になっていた私。入居後に電磁波の測定をお願いしました。 2020.08.26 住宅設備
住宅設備 スマートメーターの電磁波って危険なの?① 新築時に注意すべきことは?対策は? スマートメーターの電磁波で、健康に影響があるかもと聞き不安になった私。でも今さら設置場所を変えるわけにもいかず…いったいどうしたら? 2020.08.25 住宅設備
家づくりの知恵 土地を購入予定の人におすすめ「地盤サポートマップ」の、ちょっと意外な使い方 地盤サポートマップは、地盤情報を簡単な操作で知ることができる、とても便利なサイトです。無料で使え、私も土地探しの際にお世話になりました。このサイト、地盤を調べる以外にも、ちょっと面白い使い方ができたのでご紹介してみます。 2020.08.19 家づくりの知恵