加奈

暮らしノート

肌荒れ・汗管腫が気になる…漢方の煎じ薬を試してみた

マスク生活で肌のトラブルが気になる…漢方で代謝をよくして改善したい!そこでティーバッグタイプの煎じ薬「当帰芍薬散」を試してみました。
インテリア

インテリアコーディネーターって、何をしてくれるの?

注文住宅では、様々なインテリア素材を選ぶ必要があります。我が家では、インテリアコーディネーターさんに大変お世話になりました。
暮らしノート

「聴く」クスリ!神山純一氏の音楽「十勝の森から」の癒し

お気に入りのヒーリング・ミュージックに出会いました!心も身体も癒やされる、素敵な音楽です。
住宅設備

2021年夏、北海道でも猛暑…床下の気温はどのくらいか測ってみた

我が家は床断熱構造。真夏の床下の温度・湿度がどうなっているか気になり、測ってみました。
インテリア

キッチンマット、「拭ける」タイプに変えてみた!②使い心地レビュー

「拭ける」タイプのキッチンマットに変えて4ヶ月ほどたちました。使い心地をレポートします。
暮らしノート

運転免許の更新に行ってきた…え、デジカメ写真だと受付不可?

先日、運転免許の更新に行ってきました。警察署に写真を持ち込みで手続きしようとしたら…。
住宅設備

表札のない家が増えてきたような気がする

最近は、一戸建てでも表札のない家を見かけます。表札のない家のデメリットについて考えてみました。
外まわり

家庭菜園のきゅうり、大量消費のヒント

家庭菜園でたくさんとれるきゅうり、おいしくたくさん食べるためのレシピがあると役に立ちます!
インテリア

白一色の部屋にはオバケが出る?

白を基調としたインテリアは人気ですが、あまり白すぎるのはNGかも…。
暮らしノート

高血圧にバナナが効く!夫の血圧データで効果を検証

高血圧気味の夫、毎日バナナを食べるようになってから、血圧が下がり始めました!
スポンサーリンク